Produced by Do
 
HOME交通 レジャー宿泊特産品とうまいもの
 
日光・鬼怒川温泉
動画ライブ情報


湯滝ライブカメラ

戦場ヶ原ライブ気象台

神橋ライブカメラ


神橋周辺ライブカメラ


二荒山神社ライブカメラ


中宮祠二荒山神社
ライブカメラ


鬼怒川温泉ライブ気象台

濱田庄司スタイル
日光田母沢御用邸記念公園 三階御展望室特別公開
鬼怒川・川治温泉 宝探しイベント
わたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーション
奥日光湯元温泉雪まつり
古神札焼納祭
武射祭
日光田母沢御用邸記念公園 ニューイヤーコンサート
湯西川温泉かまくら祭
第6回春節祭
花市(はないち)
きぬ姫まつり
第15回今市宿七福神めぐり
第12回鬼怒川温泉鬼まつり
日光キャンドルページェント2012
中禅寺カマクラまつり
第7回日光鉢石宿のおひなさま
第7回 日光鉢石宿のおひなさま
日光田母沢御用邸記念公園 桃の節句 つるし雛飾り
第16回全日本手打ちそば早食い選手権
宿をお探しの方はこちら



周辺の紅葉が見頃です!
2022/11/11

紅葉も山の方では僅かに紅葉を残すばかりとなり、
麓の紅葉が見頃を迎えて来ました!

日光エリアでは二社一寺付近や霧降の滝、憾満ヶ淵が見頃、
川俣周辺では栗山~川治が見頃です、
湯西川温泉も入口から、湯西川ダム周辺までが見頃です、
龍王峡や鬼怒川温泉街も見頃になっております。
日塩もみじラインは中腹以下のもみじが見頃です、
塩原温泉街や鹿沼の大芦渓谷のもみじも見頃を迎えております。

紅葉が少し近くなりました!
ドライブしながら各所を廻って楽しむのはいかがでしょう。

駐車場が少ないところや道が狭いところもございます。
安全運転で紅葉をお楽しみくださいませ!
 
日光では各所で紅葉見頃を迎えております!
2022/10/27

日光エリアでは各所で紅葉の見頃を迎えております、

奥日光エリアでは中禅寺湖畔や華厳の滝、半月山、いろは坂で見頃となっております。

霧降高原エリアは六方沢の下側や大笹牧場付近で見頃、霧降の滝は来週くらいが見頃になりそうです。

川俣、栗山エリアでは女夫渕から蛇王の滝付近が見頃となっていました。中でも瀬戸合峡や川俣湖が綺麗に紅葉を致しております。

湯西川温泉では山の上の方がピークで麓の方はあと数日で見頃になりそうな状態です。

日塩もみじラインは白滝から塩原側が紅葉のピークを迎えております、山頂から中腹付近までがかなり色づき出しております。

塩原温泉街の紅葉は山の上の方が見頃で温泉街の方は来週あたりがピークになりそうな感じでした。

今年は平日でも奥日光は早い時間から混雑をいたしております。
紅葉スポットを変えてお楽しみいただいてみるのもよろしいかと思います。

朝晩は冷え込みますので暖かい服装で紅葉をお楽しみ下さいませ。
 
日光では各所で紅葉見頃を迎えております!
2022/10/27

日光エリアでは各所で紅葉の見頃を迎えております、

奥日光エリアでは中禅寺湖畔や華厳の滝、半月山、いろは坂で見頃となっております。

霧降高原エリアは六方沢の下側や大笹牧場付近で見頃、霧降の滝は来週くらいが見頃になりそうです。

川俣、栗山エリアでは女夫渕から蛇王の滝付近が見頃となっていました。中でも瀬戸合峡や川俣湖が綺麗に紅葉を致しております。

湯西川温泉では山の上の方がピークで麓の方はあと数日で見頃になりそうな状態です。

日塩もみじラインは白滝から塩原側が紅葉のピークを迎えております、山頂から中腹付近までがかなり色づき出しております。

塩原温泉街の紅葉は山の上の方が見頃で温泉街の方は来週あたりがピークになりそうな感じでした。

今年は平日でも奥日光は早い時間から混雑をいたしております。
紅葉スポットを変えてお楽しみいただいてみるのもよろしいかと思います。

朝晩は冷え込みますので暖かい服装で紅葉をお楽しみ下さいませ。
 
【11/15】二社一寺紅葉見ごろ。11月16日から華厳の滝ライトアップ
2019/11/15

11月16日から23日まで華厳の滝のライトアップが行われます。
今年初めての試みでしょうか?

華厳の滝以外にも、立木観音・大鳥居などのライトアップのほか、明智平ロープウェイの夜行運転や各種ガイドツアーなども行われます。
日光駅からの送迎バスなどもありますので、ご都合が合えばお出かけになってみてはいかがでしょうか?



さて、紅葉はいろは坂を下り清滝から二社一寺近辺が見ごろとなっております。


清滝ICから神橋付近までは国道沿いからもきれいな紅葉を見られます。

二社一寺も見ごろを迎えていますので、昼は世界遺産と紅葉を見て、夜は中禅寺でライトアップという楽しみ方もできるのではないでしょうか?
 
【11/6】旧日光エリア紅葉一休み?
2019/11/06

奥日光中禅寺周辺では今週に入りずいぶん落葉が進み、ところどころ色づいている木はあるものの見ごろは過ぎた感じです。
いろは坂も見ごろを過ぎており、日光山内ではまだ早い。

旧日光エリアでは紅葉は一休みというところでしょうか。
霧降辺りでは紅葉見ごろのところがあるのかもしれませんが、すいません情報がありません。



日光東照宮近辺は11月中旬から色づき始め、下旬が見ごろとなりそう。


湯西川・塩原では紅葉紅葉の見ごろを迎えているようです。
日塩道路のドライブは今が一番良い時期ではないでしょうか。
 
【10/28】中禅寺南岸・千住ヶ浜は見ごろ
2019/10/28

奥日光全体的なイメージですと、今は中禅寺南岸、金谷ホテル~菖蒲ヶ浜・千住が浜辺りが見ごろを迎えています。


華厳の滝周辺はもう少し早いかな。

【湯元】・・・ピーク過ぎ落葉始まる。早い木は落葉が始まりましたが紅葉はまだ楽しめる。
【湯滝】・・・ピーク過ぎ落葉始まる。湯滝観瀑台からの景色は黄色が落ちて赤が残ったという感じ。ただ湯滝園地・駐車場・遊歩道付近はまだ美しい紅葉が見られる。
【龍頭の滝】・・・落葉。滝壺ほとんど葉が落ちたが、徒歩数分の菖蒲ヶ浜やさかな観察園辺りでは今が紅葉見ごろ。
【中禅寺湖】・・・今が見ごろ。千住が浜・八丁出島あたりは今が見ごろ。
【華厳の滝周辺】・・・5分程度。まだこれから・
【いろは坂】・・・ところどころ色が変わっている場所が目立つようになってきました。

という感じかと思います。

奥日光といえば滝。今年はどの滝も水が多く大迫力。紅葉狩りと併せ、奥日光の滝巡りも今の奥日光の楽しみの一つです。


写真はベー太様
この時期に遊覧船かぁ。いいなぁ。
https://www.okunikkou.com/
 


日光二荒山神社


当サイトについてのご意見・ご要望, またご質問などにつきましては,
次のアドレスまで メールにてお願い致します。
クリック!











日光東飲食物産組合 e-nikko.org
























日光市公式サイト






日光杯全日本女子中学・高校生アイスホッケー大会
日光杯全日本女子
中学・高校生アイスホッケー大会



奥日光倶楽部 山の宿





第一阪急ホテルグループ
モンタナリゾート岩沼


和牛ステーキ桜
宇都宮ベルモール隣り
良質の黒毛和牛のみを使用


 

Copyright(c)2001 Do Ltd. All Rights Reserved.