東照宮MENU
|
国宝・重要文化財建造物
|
|
|
|
|
|
|
上社務所
|
神楽殿
|
神輿舎
|
鐘楼
|
鼓楼
|
本地堂
(財)日光社寺文化財保存会
|
経蔵
(財)日光社寺文化財保存会
|
上神庫
|
中神庫
|
下神庫
|
水屋
|
神厩
|
表門
(附)簓子塀
|
石鳥居
|
五重塔
|
(附)鐘舎
(附)燈台穂屋
(附)銅神庫
(附)渡廊
(附)銅庫門及び板塀
(附)非常門及び銅板塀
(附)内番所
(附)西浄
(附)東通用御門(社家門)
|
坂下門
|
奥社宝塔
|
奥社唐門
|
奥社石玉垣
|
奥社拝殿
|
奥社銅神庫
|
奥社鳥居
|
奥社石柵
|
仮殿本殿
仮殿相の間
仮殿拝殿
|
仮殿唐門
|
仮殿掖門及び透塀
|
仮殿鳥居
|
仮殿鐘楼
|
御旅所本殿
|
御旅所拝殿
|
御旅所神饌所
(附)渡廊
|
旧奥社唐門
|
旧奥社鳥居
|
InternetExplorer
4.0以上を推奨します。
|
東西廻廊【とうざいかいろう】−日光東照宮−
|
|
−茄子【なす】−
|
東照宮の彫刻中、野菜をテーマとしたものは幾つもありません。せいぜい瓜・茄子・瓢箪【ひょうたん】・ササゲくらいのものです。我が国社寺建築の装飾としては、大根の彫刻(和歌山県三郷八幡神社)はありますが、茄子の彫刻など極めて珍しく、唯一のものかも知れません。
下絵は恐らく、狩野探幽始め狩野一門が描いたと思われます。「想像の象」の下絵は探幽であると言われ、また陽明門の人物・仙人の彫刻の図柄など、狩野派の得意とした図柄です。探幽の絵にも茄子や瓜を描いたものがあります。
もっとも、茄子には無駄花なしと言われ、また「一富士、二鷹、三なすび」と、めでたいものに数えられています。
そればかりか、茄子は摩多羅神の好物です。この神は、日光山の守護神とされ、東照宮の相殿神・源頼朝【みなもとのよりとも】のこととされています。そのため、毎年石那田【いしなだ】から、茄子が奉納されています。茄子講【なすびこう】と言って、江戸時代から続いています。
|
|
|