東照宮MENU
|
国宝・重要文化財建造物
|
|
|
|
|
|
|
上社務所
|
神楽殿
|
神輿舎
|
鐘楼
|
鼓楼
|
本地堂
(財)日光社寺文化財保存会
|
経蔵
(財)日光社寺文化財保存会
|
上神庫
|
中神庫
|
下神庫
|
水屋
|
神厩
|
表門
(附)簓子塀
|
石鳥居
|
五重塔
|
(附)鐘舎
(附)燈台穂屋
(附)銅神庫
(附)渡廊
(附)銅庫門及び板塀
(附)非常門及び銅板塀
(附)内番所
(附)西浄
(附)東通用御門(社家門)
|
坂下門
|
奥社宝塔
|
奥社唐門
|
奥社石玉垣
|
奥社拝殿
|
奥社銅神庫
|
奥社鳥居
|
奥社石柵
|
仮殿本殿
仮殿相の間
仮殿拝殿
|
仮殿唐門
|
仮殿掖門及び透塀
|
仮殿鳥居
|
仮殿鐘楼
|
御旅所本殿
|
御旅所拝殿
|
御旅所神饌所
(附)渡廊
|
旧奥社唐門
|
旧奥社鳥居
|
InternetExplorer
4.0以上を推奨します。
|
陽明門【ようめいもん】−日光東照宮−
|
陽明門の息の彫刻。顔の特徴は明らかに龍と異なる。
|
息【いき】
|
陽明門では、従来は「屋根の下には龍の頭が2段に並んでいます」と説明されてきました。ところが、上下の彫刻を見比べると顔が違うことに気付きます。下段のものにはヒゲが無く、まるでブタのように上唇に鼻孔が付いています。明らかに龍ではありません。拝殿の隅尾垂木と向拝にも各4体あります。陽明門は30。「宝暦結構書」には「息」と記しています。「いき」と読むのか「そく」なのかも不明であり、どんな動物なのか皆目分かりません。何とも奇妙な動物です。仙台の大崎八幡宮には、口がもう少し長い霊獣がおり、同じ種類と考えられます。印象としては、どうも鰐【わに】が元の姿と思われます。 |
|
|