東照宮MENU
|
国宝・重要文化財建造物
|
|
|
|
|
|
|
上社務所
|
神楽殿
|
神輿舎
|
鐘楼
|
鼓楼
|
本地堂
(財)日光社寺文化財保存会
|
経蔵
(財)日光社寺文化財保存会
|
上神庫
|
中神庫
|
下神庫
|
水屋
|
神厩
|
表門
(附)簓子塀
|
石鳥居
|
五重塔
|
(附)鐘舎
(附)燈台穂屋
(附)銅神庫
(附)渡廊
(附)銅庫門及び板塀
(附)非常門及び銅板塀
(附)内番所
(附)西浄
(附)東通用御門(社家門)
|
坂下門
|
奥社宝塔
|
奥社唐門
|
奥社石玉垣
|
奥社拝殿
|
奥社銅神庫
|
奥社鳥居
|
奥社石柵
|
仮殿本殿
仮殿相の間
仮殿拝殿
|
仮殿唐門
|
仮殿掖門及び透塀
|
仮殿鳥居
|
仮殿鐘楼
|
御旅所本殿
|
御旅所拝殿
|
御旅所神饌所
(附)渡廊
|
旧奥社唐門
|
旧奥社鳥居
|
InternetExplorer
4.0以上を推奨します。
|
陽明門【ようめいもん】−日光東照宮−
|
陽明門西北隅の木鼻の彫刻。
唐獅子の彫刻は、いずれも優品で、選ぶのに苦労した。
|
唐獅子【からじし】
|
日本語では本来、イノシシ(猪)・カノシシ(鹿)に対する、唐のシシです。仏教の方では獅子座、獅子吼などの言葉もあり、百獣の王との認識もあったでしょうが、具象的なものとしては文殊菩薩の乗り物として知られています。絵画や彫刻では、桃山期に盛んに制作されました。その勇壮な姿が、武将達の好みにも合っていたからでしょう。 |
|
|